2015年2月22日日曜日

DIY スツール

約2時間でここまで
先週に予約したスツール作製ワークショップに参加してきました。

前半は、木材のカット、やすりかけ、脚の組み立て作業
後半は、脚のゆがみ調整、ダボうめとやすりかけ、補修
     座面の布貼り、座面取付 の作業
測って切って、カット面のやすりかけ、そしてまた測って穴開け、そして組み立て。

簡単な作業だけど、慣れてないと意外と難しい
作業を楽にしてくれる道具を使いながらも、納得がいく作業が出来ず「ちゃんと出来るんだろうか?」と不安がよぎる。
不安は的中!脚の組み立て作業中にドライバーに加重をかけ過ぎ?たのか、ねじ釘が深く入りすぎ木材が割れてしまった。

そんな失敗をしながらも、慎重に作っていたけれど、2時間たって出来上がった脚を、作業台の上でゆがみを確認するとガタガタと傾く音が出るくらいゆがみがでてました。

後半は、まずゆがみを直す作業から開始。 組み立てた脚をゆがみを直すように反らせながら
座枠を固定しそれが終われば、釘を隠すダボうちとその処理です。

そして、座面を作って座枠に固定すば完了!
座面は、中に入れるウレタンフォームと布の張り具合が難しいと聞いていたのですが
講師のアドバイスどおりに作業をすればそれも難なく出来上がり仕上がりも上々です。

約4時間の作業で、しっかりとした物が出来て大満足
完成品

2015年2月17日火曜日

2月16日〜のお弁当

2/16~お弁当
今週は、玉ねぎとジャガイモが美味しい季節に
なってきたのと先週の牛肉と割り下が残っていたので
甘辛い味がメインの献立です。

献立は、
肉じゃが
蕪の葉とちくわの炒め煮
小松菜の胡麻和
エビとインゲンの玉子焼

肉じゃがをメインにすると、色合いが茶色なので
お弁当が鮮やかになるように青葉と玉子を
副菜にえらびました。

でも、実際に詰めてみると
明と暗に分かれたお弁当になってしまいました。

2015年2月11日水曜日

週半ばの休みに

今年のチョコショップ

DFO」=DIY FACTORY OSAKA
オープンしてからずっと行ってみたかった場所なんです。

ここのウリは、作業場がある事!
それも木工から彫金までが出来るんですよー^_^

それにワークショップも色々と開催されているのでそれも楽しみ。
今日は場所の確認と、受けてみたかった
ワークショップの予約をしてきました。

その後は、難波のトラヤでワークショップに必要な布地を購入し、
お昼を黒門市場で「ふぐ天ぷらうどん」を食べて
そのままふらふらと、

まちゃ町まででて「エクチュア」にてBOSSへのチョコを購入し
味覚糖のビルにて自分用のチョコを買って帰宅。

予定が無かったからこそ
ぶらぶらと「いつか行こう!」と思っていた場所へ
出かけられた休みでした。

2015年2月10日火曜日

2月2週目のお弁当

2週目のお弁当
今週は、月1回の店子会や祝日があるので
お弁当が必要なのは実質3日

常備菜作りをやめて、
ゆっくり読書三昧の休日も考えたけど
常備菜を作らなければ、毎日3食の献立を考える事に
なるのでそっちの方が大変に思えて作りました。

献立は、
はたはたの南蛮漬
ほうれん草の胡麻和
ブロッコリーのおかか和
新牛蒡と玉葱のすき煮
蕪の葉と揚げのたいたの
蕪の梅肉和


2015年2月6日金曜日

階段の補修工事

補修のため保護カバーがかけられて
昨日から、マンションに2カ所ある階段の
補修工事が始まりました。

住みだしてから初めての補修工事で
使えてた階段が使えなくなって、少し戸惑いを
感じています。

でも気持ちとは別で、しっかり補修を行うことで
建物の寿命が延びるのでありがたい事です。

中古マンションを買うときは、
管理組合がしっかりしているかどうかが決め手と
よく言われますがその事を実感するこの頃です。


2015年2月5日木曜日

袱紗と数珠袋

自作の袱紗と数珠袋
恥ずかしながら この年まで
自分の数珠を持っていませんでした。

必要があれば実家に取りに行くことですませてましたが
年末の不幸事があって以来、自分で持つ事を考えました。
持つと決めたら、その直後に数珠を購入する機会に恵まれて、気に入った物を手元に置くことが出来ました。

気に入った物を手に入れたけど、数珠袋が良いのが無く
数珠と一緒に購入するのはあきらめて、自分で作ることにして、それなら併せて簡易袱紗も作ることに

家にあるオリーブ色の辻が花の端布を表布に使って
裏地は数珠袋にはクリーム色、簡易袱紗には薄い橙色のちりめんを合わせました。

なかなかの出来に満足です。


2015年2月3日火曜日

2月1週目のお弁当

おにぎらずと野菜のおかず
煮物のおかず

今週のお弁当は、なんちゃって節分です。

節分には「まるかぶり寿司」と「いわし」がつきものですから
お弁当にもこの2つを、かたちを変えて入れてみました。

「まるかぶり寿司」は、ちらしずしと玉子の薄焼きを具にした「おにぎらず」
「いわし」は、焼かずに煮付けにしています。
 その他にも、菜の花のお浸しが菜の花が買えずブロッコリーに変更と
少しだけ目を瞑って、「立春」を楽しんでみました。

献立は、
ちらし寿司のおにぎらず
鰯の生姜煮
ブロッコリーのおかか和
南京の素焼き
根菜の炊合わせ