着物のリフォーム2
今回は「スヌード」を作りました。
「スヌード」を作るきっかけは
前に紹介しました「ショール」を作った時のこと
ショールの裏布を選んでいる時に
和裁教室のストックの端布を見せてもらって
気に入ってしまった2品を使いたいと購入し
この2布を組み合わせて
たっぷり布を使ったスヌードにしてみました。
赤い方がウールの生地で
青い方が絹?の柔らかい生地
色も感触もメリハリがついて見た目に楽しいのが出来ました
手触りもつけごごちも柔らかくていい感じです。
2014年12月29日月曜日
涙の日曜日
昨日の 7:17
母のように慕っていた人が、「遠くに行った。」と知らせがきた。
ほんわかした雰囲気のなかにも厳しさがあり
そこにいてくれるだけで、見ていてくれていると思うだけで
がんばろう、まだやれるそんな気持ちにさせてくれた人
そして、たくさんの事も教えてもらった。
人が亡くなるのは、ほんとにあっけない。
棺で眠ってる おかあさん は
とっても 小さくみえた
ほんとに寝てるみたいだった
静かだった。
出会ってから9年
長いのか短いのか解らない時間だけど
この時間は宝物
大切な、大切な宝物
出会って、育てて、拡がった宝物
これからも大切に育てていきます。
おかあさん、これからもよろしく
母のように慕っていた人が、「遠くに行った。」と知らせがきた。
ほんわかした雰囲気のなかにも厳しさがあり
そこにいてくれるだけで、見ていてくれていると思うだけで
がんばろう、まだやれるそんな気持ちにさせてくれた人
そして、たくさんの事も教えてもらった。
人が亡くなるのは、ほんとにあっけない。
棺で眠ってる おかあさん は
とっても 小さくみえた
ほんとに寝てるみたいだった
静かだった。
出会ってから9年
長いのか短いのか解らない時間だけど
この時間は宝物
大切な、大切な宝物
出会って、育てて、拡がった宝物
これからも大切に育てていきます。
おかあさん、これからもよろしく
2014年12月22日月曜日
12月の4週目のお弁当
今週は、半分作る気が無かったのですが、
よくよく冷蔵庫の中を見てみれば先週のストック食材がわんさかあるので作りました。
ストック食材は
「鰹」を味噌床に寝かせたもの
キャベツ半玉を塩漬けにしたもの
大根葉を塩漬けにしたもの
冷凍食材の中華野菜mix
これだけストックがあったので買い足したのは、
鶏ミンチと豚こま、それとじゃがいもと卵だけ。
お総菜は、サックっと作って
余った時間でお正月の準備とまではいかない
けど、あずきを炊いて半分はそのまま冷凍もう半分はあんこにして冷凍
それと、実家に帰る時のお土産にすじ肉煮込みを作成。 気分はクリスマスを通りこしてしまってる。。。
作ったお総菜は、
鰹の味噌漬け焼き
大根葉とじゃこ炒め
じゃがいものそぼろ煮
塩抜きキャベツの回鍋肉
中華野菜の卵とじ
よくよく冷蔵庫の中を見てみれば先週のストック食材がわんさかあるので作りました。
ストック食材は
「鰹」を味噌床に寝かせたもの
キャベツ半玉を塩漬けにしたもの
大根葉を塩漬けにしたもの
冷凍食材の中華野菜mix
これだけストックがあったので買い足したのは、
鶏ミンチと豚こま、それとじゃがいもと卵だけ。
お総菜は、サックっと作って
余った時間でお正月の準備とまではいかない
けど、あずきを炊いて半分はそのまま冷凍もう半分はあんこにして冷凍
それと、実家に帰る時のお土産にすじ肉煮込みを作成。 気分はクリスマスを通りこしてしまってる。。。
作ったお総菜は、
鰹の味噌漬け焼き
大根葉とじゃこ炒め
じゃがいものそぼろ煮
塩抜きキャベツの回鍋肉
中華野菜の卵とじ
2014年12月20日土曜日
2014年12月17日水曜日
寒いので
かんたん小袖風に着付けた図 |
まあ、仕事帰りでおうちから出ることもないので
普通に着るには寸足らずの(たぶん子供時の)着物を
男物風におはしょりなしの伊達帯で結ぶだけで
着付けることにしました。
着てみて解ったけど
お端折りがないと胸元がぐさぐさあいて合わせずらい
腰ひもを締めて裾の長さを整えたりするのも
たけの余裕がないから難しかった。
それに、子供用だから袖ゆきも短くて
手首や腕が見えていてハンドウォーマーが必要かなと
思いながらも、洗い物をするには楽だなぁとも考えた。
着物を着て過ごしていると
やっぱり着物は軽くて暖かいなぁとつくづく思った。
これからは、気軽に着れる着物が多くあるので
なるだけ着る機会を増やして苦手な帯結びを克服&結び方の
バリエーションを増やして行きたいです。
出来ないのはもったいない!
2014年12月15日月曜日
12月の2.3週目のお弁当
12/15~のお弁当 |
12/8~のお弁当 |
12月の1週目は週末に予定がつまって
料理をする時間がとれなかったのと胃腸炎を引き起こし
週の半分を布団の中で過ごしてしまいました。
なので、12月に入ってからのお総菜は8日からが始まりです。
12月8日からは、
胃腸炎から回復の兆しをとらえつつ、
胃腸に優しい献立をと思いながらも、先週に買った食材の
使い切りメニューとなりました。
・鶏もも肉のすだち塩の蒸し
・根菜の煮物
・色々野菜の卵いため
・大豆煮
今週は、生のかつおを手に入れたので、”かつお”を中心に野菜多めのお総菜です。
・かつおとかぶの炊いたの
・ ひじき煮
・キャベツと厚揚げの炊いたの
・青梗菜の麻婆春雨
その他には、うちご飯用に”大根の昆布煮”と”生姜ジャム”をつくって
お家であったかご飯の段取りの週明けです。
2014年12月6日土曜日
2014年11月26日水曜日
2014年11月19日水曜日
手帳購入する
早い人は、もう新しい手帳を使っているでしょうね
ようやく私も、来年の手帳を購入しました^_^
購入ポイントは、
月毎にmonthlyがあってweeklyがきているモノで、
weeklyは右側がメモになっているやつ。
ついでに言うと、手帳の端を切って見出しのように
なっていないもので13ヶ月ぐらいなのがお気に入り!
最初に1年分の月間予定があると週間予定に
転記する時面倒くさいと思ってしまい月間予定を
使わなくなった過去があり
後で、仕事の内容を確認するのに週間予定を
いちいち調べるというさらに面倒な事があって
月も週も1ヶ月完了系のモノが好みになりました。
そんなコトを言っても、なかなか思うような物は無いのですが16ヶ月、10月からのモノですが私の好みに近い物がコレ
レイメイ藤井の手帳です。
それもこの手帳リフィルで販売されている物なのです‼︎
なかは良くてもカバーがいまいちだったり、お気に入りのカバーがあって
なかだけ欲しいなんていう希望がかなうんですよ。
さて、これから来月の中頃までにチマチマと中身を自分仕様にカスタマイズしていきます。
ようやく私も、来年の手帳を購入しました^_^
購入ポイントは、
月毎にmonthlyがあってweeklyがきているモノで、
weeklyは右側がメモになっているやつ。
ついでに言うと、手帳の端を切って見出しのように
なっていないもので13ヶ月ぐらいなのがお気に入り!
最初に1年分の月間予定があると週間予定に
転記する時面倒くさいと思ってしまい月間予定を
使わなくなった過去があり
後で、仕事の内容を確認するのに週間予定を
いちいち調べるというさらに面倒な事があって
月も週も1ヶ月完了系のモノが好みになりました。
そんなコトを言っても、なかなか思うような物は無いのですが16ヶ月、10月からのモノですが私の好みに近い物がコレ
レイメイ藤井の手帳です。
それもこの手帳リフィルで販売されている物なのです‼︎
なかは良くてもカバーがいまいちだったり、お気に入りのカバーがあって
なかだけ欲しいなんていう希望がかなうんですよ。
さて、これから来月の中頃までにチマチマと中身を自分仕様にカスタマイズしていきます。
2014年11月18日火曜日
11/17〜のお弁当
今週は、これから旬になる「京いも」が手に入ったので
京いもの煮物を中心に和風の献立です。
それと今回は、まごはやさしいがそろった献立です。
・京芋と揚げと昆布の炊いたの
・高野と野菜の卵とじ
・イサキの塩焼き
・小松菜のごま和え
・小松菜とじゃこの炊いたの
・金時豆の甘煮
京芋は、里芋よりもきめが細かくて
少し甘めのたっぷりの出汁で煮物にすると
とっても美味しい!
棒鱈と一緒に甘辛く炊いたのを見かけるとお正月が
近づいて、年の瀬の準備に気が行きます。
京いもの煮物を中心に和風の献立です。
それと今回は、まごはやさしいがそろった献立です。
・京芋と揚げと昆布の炊いたの
・高野と野菜の卵とじ
・イサキの塩焼き
・小松菜のごま和え
・小松菜とじゃこの炊いたの
・金時豆の甘煮
京芋は、里芋よりもきめが細かくて
少し甘めのたっぷりの出汁で煮物にすると
とっても美味しい!
棒鱈と一緒に甘辛く炊いたのを見かけるとお正月が
近づいて、年の瀬の準備に気が行きます。
2014年11月12日水曜日
ボランティア活動からの新たな一歩
今年の4月まで、ボランティア活動として乳がん患者さんのための
勉強会のような患者会活動を9年続けていました
良いことも悪いことも含めたくさんの勉強と協力を頂きました。
その中で私なりに、もっと(乳)がん治療をしている方をサポートしたいと
今までの活動の場を離れて新たな活動をと思っていたところ
新たなご縁があり、治療後の女性を美容面からサポートする
NPO法人Beauty Reborn Supportとという団体で活動を始めました。
理事長がNPO法人設立の準備中からずっと計画していた
乳がん治療後に使って欲しいBRSオリジナル特製バストカバータ オルを
本日11時よりMakuakeにて、 クラウドファンディングサイトを開始します。
商品詳細については、 ぜひクラウドファンディングのページを見てみてください!
■ビューティリボンサポートお風呂タオルプロジェクト★
乳がん治療後の楽しい♪を応援!
この特製タオルの販売は、BRSの本来の目的である
「病院設置の美容情報紙」の発行に向けた活動資金となります。
今回のプロジェクトは、1,000円から支援が可能です。
特製タオルはギフトにも使っていただけるので、
治療を経験した友人やご家族のためなどにもご支援いただけたらと 思います。
また、Beauty Reborn Supportの活動についてより多くの人に知っていただけるよ うに、
Makuakeでのクラウドファンディングの拡散にご協力をお願 いします。
お願いばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。
Beauty Reborn Support
2014年11月10日月曜日
11月1週目の出来事と2週目のお弁当
11月の1週目は連休とランチ会があったりと
作るよりも外食の方が便利なのでお弁当はなし。
その分時間にゆとりが出来たので、圧力鍋を使っての
料理教室に行ってきました。
教室の内容は、『簡単!冬のパーティメニュー』 ということで
・鶏肉とプルーンの赤ワイン煮込み
・じゃがいもと生ハムのブーケサラダ
・トマトチーズリゾット
・アップルパイ
・じゃがいもと生ハムのブーケサラダ
・トマトチーズリゾット
・アップルパイ
約2時間で、4品を作って試食をしてきました。
今回の料理で、私が興味を持っていたのは、リゾットとアップルパイ
両方とも時間と手間がかかりそうと思っていたものだったので
実際に作ってみると(パイはリンゴのフィリングのみだったけど)それほど手間がかからず
出来ることが解って、収穫でした。
料理教室に行ったから何かが変わる訳ではなく
お弁当の献立は、
筑前炊き、いとこ煮
ひじきの炊いたの、小松菜のナムル
薩摩芋の甘煮
と、純和風な献立となりました。
2014年10月21日火曜日
10/20〜のお弁当
今週は、ちょっと和風な献立です。
塩おでん
高野とキノコの卵とじ
ほうれん草のごま和え
鰤の香草焼
黒豆
気温が下がってきたこの頃
スーパーでは、鍋物やおでんの具材が多く見られるようになってそろそろおでんも良いなぁと作ってみました。
おでんにあわせて、少し甘い味が欲しくなり高野豆腐を
たいて反対にしっかりした味としてほうれん草のごま和え
メインも塩焼きにすると味の変化がないのであえてハーブでマリネして焼く事に。
黒豆は、新しく見つけた八百屋さんできれいな黒豆を見つけた事と、来年のお正月の黒豆を実家の分も炊くことになり、その予行練習にと炊いてみました。
塩おでん
高野とキノコの卵とじ
ほうれん草のごま和え
鰤の香草焼
黒豆
気温が下がってきたこの頃
スーパーでは、鍋物やおでんの具材が多く見られるようになってそろそろおでんも良いなぁと作ってみました。
おでんにあわせて、少し甘い味が欲しくなり高野豆腐を
たいて反対にしっかりした味としてほうれん草のごま和え
メインも塩焼きにすると味の変化がないのであえてハーブでマリネして焼く事に。
黒豆は、新しく見つけた八百屋さんできれいな黒豆を見つけた事と、来年のお正月の黒豆を実家の分も炊くことになり、その予行練習にと炊いてみました。
2014年10月15日水曜日
2014年10月14日火曜日
10/6・10/14〜のお弁当
台風に備えていろいろ作りました。
10/14~の献立は、
サンマの山椒煮、豚の生姜焼き
万願寺唐辛子のおかか炒め
水菜とあげのぬた、ポテツナサラダ
ニラと小エビの卵とじ
10/6~は、
五目豆と金時豆、小松菜と揚げの炊いたの
烏賊と里芋の炊き合わせ
秋刀魚とねぎのニンニク醤油煮
旬を迎えた「秋刀魚」
2週続けて献立にのりました。
今回で煮物として作るのは3種類目
生姜醤油で甘辛く日本風
ニンニクと唐辛子をきかせて中華風?
山椒をきかせてこれも中華風?
それぞれに味を少しずつかえて好みの味を探して
探求中ですが、ここにきて中華風に仕上げると
出汁に油を入れるためか?冷蔵庫で保存しても
煮汁が煮こごらないのがうれしい。
そして、子供の頃は色合いが嫌いで苦手だった
烏賊と里芋の炊き合わせ
なぜだか無性に食べたくなって作ってみた
初めてにしては無難にできて一安心で
ほのぼのとした味を楽しみました。
2014年10月5日日曜日
2014年10月1日水曜日
9/29〜のお弁当
今週は、一週間寝かせた献立です。
それは「シイラの味噌漬け焼」
見た目は、鱈のようなぼってりとした白身のお魚
以前、お店の人からはムニエルとかがお奨めと言われた
けどちょっとみずぽい感じがしたので
味噌漬けにしたら美味しいかもと
ちょうど魚に使った味噌も残っていたので
早速挑戦!
結果は、身がしまってしっかりとした感じになりながらも
あぶらのりは十分でとっても美味しく仕上がりました。
このほかの献立は
きんぴら牛蒡、なめことワカメの酢の物、小松菜の炊いたの
蓮根とひじきのサラダ、セロリとエビの甘酢炒め
ちょっとボリュームにかける献立になりましたが、体調を整えるにはちょうど良いかも。
それは「シイラの味噌漬け焼」
見た目は、鱈のようなぼってりとした白身のお魚
以前、お店の人からはムニエルとかがお奨めと言われた
けどちょっとみずぽい感じがしたので
味噌漬けにしたら美味しいかもと
ちょうど魚に使った味噌も残っていたので
早速挑戦!
結果は、身がしまってしっかりとした感じになりながらも
あぶらのりは十分でとっても美味しく仕上がりました。
このほかの献立は
きんぴら牛蒡、なめことワカメの酢の物、小松菜の炊いたの
蓮根とひじきのサラダ、セロリとエビの甘酢炒め
ちょっとボリュームにかける献立になりましたが、体調を整えるにはちょうど良いかも。
2014年9月24日水曜日
9/22〜のお弁当とぬか床事情
ここのところ、なんとなぁく体調が思わしくなく
ぼーっとすることが多く
祝日があるのを忘れて献立を立ててしまい
作りすぎて後悔してます。
今週の献立は、
チキンステーキ(トマトソース添え)
ベーコンとキノコのオムレツ
小松菜と若芽、鶏皮のポン酢和
サツマイモの甘辛煮
小松菜と揚げの炊いたの
6月から始めた「ぬか床」
夏の間は冷蔵庫で保管しながら夏野菜をつけて楽しんでましたが
秋らしい気温になってきたので冷蔵庫から出しました。
低温で保管してた頃と違い発酵が早くて、野菜の漬かりも良く、
これから美味しくなる根菜類を漬けるのが楽しみ。
ぼーっとすることが多く
祝日があるのを忘れて献立を立ててしまい
作りすぎて後悔してます。
今週の献立は、
チキンステーキ(トマトソース添え)
ベーコンとキノコのオムレツ
小松菜と若芽、鶏皮のポン酢和
サツマイモの甘辛煮
小松菜と揚げの炊いたの
6月から始めた「ぬか床」
夏の間は冷蔵庫で保管しながら夏野菜をつけて楽しんでましたが
秋らしい気温になってきたので冷蔵庫から出しました。
低温で保管してた頃と違い発酵が早くて、野菜の漬かりも良く、
これから美味しくなる根菜類を漬けるのが楽しみ。
2014年9月17日水曜日
買っちゃた
冷凍アップルパイ |
レンジで解凍して いただきます~ |
やってしまったと、言っていいほど
気合のはいった買物です (汗)
アメリカンタイプのクラッシックアップルパイ
1ホール(1.8kg) ¥1600-なり〜!!
アップルパイ好きの私は、
サクサクの一般的なアップルパイより
中に林檎がギッシリ詰まったタルトタイプが好き (((o(*゜▽゜*)o)))
これを見つけたときに、直ぐにも買いたかったけど
輸入品だとお味がイマイチだったり、
1.8kgの容量と冷食に¥1600-出すことに尻込みしてしまい
ずーっと購入をためらってたんだけど
お菓子1つに、ウジウジ悩んでるのも飽きてきて
ついに購入することに。
やっぱりアメリカンサイズ、1カットでも食べごたえありそう!
お味は、林檎の食感と酸味もしっかりしていて期待以上に美味しかった(≧∇≦)
美味しくって 2カットを食べてしまい
量と甘さに後悔して、胃薬飲んでも胸焼けして寝らんない
2014年9月16日火曜日
9/8、9/16〜のお弁当
9/16~のお弁当 |
9/8~のお弁当 |
先週末に活動しすぎで
とたんに夏疲れが出てここ2週間ほどは
身体がダルくて何もしたくない!
状態に突入して、簡単に調理できる献立です。
9/8~の献立
ミートローフ
根菜のオーブン焼き
ひじきのサラダ
セロリとベーコン炒め
こんにゃくステーキ
9/16~の献立
色々野菜とミートボールのトマト煮込
厚揚げとネギの塩炒め
インゲンとベーコンのサラダ
じゃことあおさの卵焼
MIXキノコの佃煮
トマト煮込みは、先週のミートローフの残りと
冷凍野菜で圧力鍋でちゃっちゃと調理
その他のもフライパン1つで簡単にできる物ばかり
そろそろ病院にいって体調管理をしっかりしよう
2014年9月6日土曜日
自作バック
2014年9月4日木曜日
2014年8月31日日曜日
初めてのパン
自宅で初めてパンを焼きました。
見た目はどうにかパンらしくなって一安心
最初は、オーブンの発酵機能の使い方が解らず
加熱しすぎの堅いパン種を作ってしまい
どうにも出来ずパンを焼くことを断念してました。
でも、最近はご飯食中心の生活になり
今までのようにパンを食べる事がなくなり
食パンを買うと食べきるのに1ヶ月近くかかるので
必要な分だけ、自宅で作った方がいいなと
パン作りにリベンジです。
強力粉・バター・イーストは前回のが残っていたので
後は、オーブンの操作説明書を引っ張り出してきて
必要カ所を見ながらの作業です。
一応は手順とおりに進みましたが、発酵ぐあいが良くわからず
”?”を浮かべながら作業です
これから実食しま~す。
見た目はどうにかパンらしくなって一安心
最初は、オーブンの発酵機能の使い方が解らず
加熱しすぎの堅いパン種を作ってしまい
どうにも出来ずパンを焼くことを断念してました。
でも、最近はご飯食中心の生活になり
今までのようにパンを食べる事がなくなり
食パンを買うと食べきるのに1ヶ月近くかかるので
必要な分だけ、自宅で作った方がいいなと
パン作りにリベンジです。
強力粉・バター・イーストは前回のが残っていたので
後は、オーブンの操作説明書を引っ張り出してきて
必要カ所を見ながらの作業です。
一応は手順とおりに進みましたが、発酵ぐあいが良くわからず
”?”を浮かべながら作業です
これから実食しま~す。
2014年8月26日火曜日
2014年8月23日土曜日
桃と無花果
いつもの果物屋さんで入荷された
晩夏の果物 イチジク
そのまま食べるもの好きなんだけど
「七緒」に載っていた作り方で
イチジクのコンポートを作ってみました。
白い砂糖がなくてイチジクのピンク色が
出せなかったけど、味も香りもぎゅっと詰まった
仕上がりになりました。
もうひとつは、
お盆休みの間に作った桃とプラムのコンポートの寒天寄せ
こちらは、白ワインと水に圧力鍋で作ったので
果汁がたっぷりのコンポートに仕上がって
果肉と果汁に分けて保存
最初に果汁だけの寒天寄せ(ゼラチンが無かったので)を作って
寒天の口当たりの良さと、ながくコンポートを楽しむために
コンポートの寒天寄せをつくってます。
寒天には甘みをつけず、果物の甘みだけで食べるように
してます
体調によって甘みを感じない時は、梅シロップを少しかけて
食べてます。
晩夏の果物 イチジク
そのまま食べるもの好きなんだけど
「七緒」に載っていた作り方で
イチジクのコンポートを作ってみました。
白い砂糖がなくてイチジクのピンク色が
出せなかったけど、味も香りもぎゅっと詰まった
仕上がりになりました。
もうひとつは、
お盆休みの間に作った桃とプラムのコンポートの寒天寄せ
こちらは、白ワインと水に圧力鍋で作ったので
果汁がたっぷりのコンポートに仕上がって
果肉と果汁に分けて保存
最初に果汁だけの寒天寄せ(ゼラチンが無かったので)を作って
寒天の口当たりの良さと、ながくコンポートを楽しむために
コンポートの寒天寄せをつくってます。
寒天には甘みをつけず、果物の甘みだけで食べるように
してます
体調によって甘みを感じない時は、梅シロップを少しかけて
食べてます。
2014年8月21日木曜日
8/11・12と8/18〜のお弁当
11日からの週は、2日しか仕事に行かないから
お惣菜を作らなくても、、、と考えたのですが
どのみち外出予定も無く、家で過ごす予ので
食事の用意はいるので作りました。
献立は、
焼きなすのお浸し
切干大根と干エビの炒め物
チキンチョップ
8種類の野菜入りオムレツ
その他に、朝ご飯用の鮭の塩焼きと
冷凍保存してた、ももとすもものコンポートを
作りました。
コンポートは、そのまま食べても良いけど
もう一工夫して寒天よせにしようと考えちゅう
8月18日からの献立は
切干大根と干エビの炒め物いり卵焼き
春雨の酢の物
筑前煮
ずいきとあげの炊いたの
先週あたりに食べていたいような内容の献立
その中でも、ずいきの炊いた物は
食べたかったけどなかなかつくる気にならなくて
今になってしまった。
しっかり昆布とかつをの出汁をとって
炊いたので良いお味の仕上がりになってます。
お惣菜を作らなくても、、、と考えたのですが
どのみち外出予定も無く、家で過ごす予ので
食事の用意はいるので作りました。
献立は、
焼きなすのお浸し
切干大根と干エビの炒め物
チキンチョップ
8種類の野菜入りオムレツ
その他に、朝ご飯用の鮭の塩焼きと
冷凍保存してた、ももとすもものコンポートを
作りました。
コンポートは、そのまま食べても良いけど
もう一工夫して寒天よせにしようと考えちゅう
8月18日からの献立は
切干大根と干エビの炒め物いり卵焼き
春雨の酢の物
筑前煮
ずいきとあげの炊いたの
先週あたりに食べていたいような内容の献立
その中でも、ずいきの炊いた物は
食べたかったけどなかなかつくる気にならなくて
今になってしまった。
しっかり昆布とかつをの出汁をとって
炊いたので良いお味の仕上がりになってます。
2014年8月10日日曜日
2014年8月4日月曜日
2014年7月28日月曜日
砥部焼
以前、購入したお気に入りのそば猪口
購入したときに、シリーズとしていろいろ作品を作っている
とは聞いていたけど、肝心の窯元の名前がわからず
その後は、なかなか購入出来ずにいたんで
ちょくせつ現地に行って探してみようと
「温泉旅行がしたい!」と言っていた彼に、道後温泉ついでに
砥部に連れて行って欲しいとお願いして叶いました。
砥部焼観光センターで、そば猪口の写真から
窯元名とセンターで取り扱っている作品をみせていただき
ました。
窯元名は、「一海窯」さん
取り扱い(在庫)があったのは、お皿と椀で
お皿6枚のうち、絵柄の気に入った2枚を購入
お椀の方は残念ながら古典がらの物だったので購入断念
窯元さんは、事前予約がないと直接行っても対応してもらえないかもと言うことだったので
お皿だけでも購入出来たのでよしとして後は、
「砥部焼工芸館」をのぞいて かわいいそばつゆ入れを購入して、帰ってきました。
さてさて、何をもってみようかな。
購入したときに、シリーズとしていろいろ作品を作っている
とは聞いていたけど、肝心の窯元の名前がわからず
その後は、なかなか購入出来ずにいたんで
ちょくせつ現地に行って探してみようと
「温泉旅行がしたい!」と言っていた彼に、道後温泉ついでに
砥部に連れて行って欲しいとお願いして叶いました。
砥部焼観光センターで、そば猪口の写真から
窯元名とセンターで取り扱っている作品をみせていただき
ました。
窯元名は、「一海窯」さん
取り扱い(在庫)があったのは、お皿と椀で
お皿6枚のうち、絵柄の気に入った2枚を購入
お椀の方は残念ながら古典がらの物だったので購入断念
窯元さんは、事前予約がないと直接行っても対応してもらえないかもと言うことだったので
お皿だけでも購入出来たのでよしとして後は、
「砥部焼工芸館」をのぞいて かわいいそばつゆ入れを購入して、帰ってきました。
さてさて、何をもってみようかな。
2014年7月23日水曜日
2014年7月6日日曜日
2014年7月5日土曜日
2014年7月4日金曜日
2014年6月30日月曜日
2014年6月26日木曜日
今週のお弁当
今週は、月・火曜日と外出続きで
お弁当を詰められずで,忘れてました。
今週の献立は、
タコとキノコのトマト煮
豚肉の沖縄風煮込
さやいんげんの胡麻和
かぼちゃと豆のサラダ
たこのトマト煮は、圧力鍋の料理本に
載っていて作ってみたい1品でした
オリジナルは、たことトマトといんげんだけの
シンプルな料理だったのですが
そこは、お弁当用に食べごたえがあるように
人参とエリンギ、半端に余っていたオリーブを
増やして作ってみました。
出来てみれば、やはり他の材料からの水分で料理本の写真より
水分が多かったけど、野菜のうまみが出ていて
これはこれで良いような感じに仕上がってます。
豚肉の沖縄風煮込 も圧力鍋の料理本からの1品
お肉も昆布もふっくら柔らかに煮えていて
他のお肉でも変更可能なところが気に入ってます。
お弁当を詰められずで,忘れてました。
今週の献立は、
タコとキノコのトマト煮
豚肉の沖縄風煮込
さやいんげんの胡麻和
かぼちゃと豆のサラダ
たこのトマト煮は、圧力鍋の料理本に
載っていて作ってみたい1品でした
オリジナルは、たことトマトといんげんだけの
シンプルな料理だったのですが
そこは、お弁当用に食べごたえがあるように
人参とエリンギ、半端に余っていたオリーブを
増やして作ってみました。
出来てみれば、やはり他の材料からの水分で料理本の写真より
水分が多かったけど、野菜のうまみが出ていて
これはこれで良いような感じに仕上がってます。
豚肉の沖縄風煮込 も圧力鍋の料理本からの1品
お肉も昆布もふっくら柔らかに煮えていて
他のお肉でも変更可能なところが気に入ってます。
2014年6月23日月曜日
大学でランチ
2014年6月22日日曜日
ぬか床
水曜日の夜から仕込み始めた「ぬか床」
毎日、朝と晩にぬかをかき混ぜ
捨て漬け用の野菜を投入して
部屋の涼しい場所(玄関先)に置いて4日
そろそろ、本漬けが出来るようになってきました\(^o^)/
やっぱり、最初のモノは塩がキツイし、
味にもまるみがなくて味見だけで
すててしまうことに。。。
「捨て漬け」言葉の意味を体験で知ったときでした。
それでも、水でさらして塩出しすれば
良いお菜になります
今日の朝ご飯は、本漬けを始めた
キュウリとキャベツを付け合わせにして
おむすびの朝ご飯にしてみました。
これからは、朝からお漬け物とご飯とお菜の
和風の朝ご飯に切り替えようかな?
毎日、朝と晩にぬかをかき混ぜ
捨て漬け用の野菜を投入して
部屋の涼しい場所(玄関先)に置いて4日
そろそろ、本漬けが出来るようになってきました\(^o^)/
やっぱり、最初のモノは塩がキツイし、
味にもまるみがなくて味見だけで
すててしまうことに。。。
「捨て漬け」言葉の意味を体験で知ったときでした。
それでも、水でさらして塩出しすれば
良いお菜になります
今日の朝ご飯は、本漬けを始めた
キュウリとキャベツを付け合わせにして
おむすびの朝ご飯にしてみました。
これからは、朝からお漬け物とご飯とお菜の
和風の朝ご飯に切り替えようかな?
2014年6月19日木曜日
家事力向上中!?
これは、家事力を向上させたいという
深層心理から起こった欲求行動なのだろうか??
最近、何を考えてか
まんねりした家事から脱皮をはかりたいのか?
保存食として興味があったからなのか?
はたまた、買い込んだ野菜が中途半端に残って
その処理の為の献立を考えるのがつらくなったからか?
味噌作り・梅干し・紅しょうがを自宅で作ってみたり
去年の私ならめんどうで絶対にやらないような事を
なぜだか今年になってから進んでやっている。
そして、究極にめんどくさい事をはじめちゃいました
「ぬか漬け」
1日一回は、手をかけてやらなくてはいけないし
追いぬか、水出し、手入れの食材追加などなど
かなり手のかかる作業が多いのに
なぜだか始めちゃった。
それに、私って漬け物好きだったっけ???
まぁ、とにかく
朝からぬか床をくちゃくちゃ触っているのも気持ちいいし、
ぬかの香りがホッコリして気分も軽くなるし
作り始めたからには、なんとか続けられるように
努力しましょう!
目標はもちろん、 ごちそうさん
深層心理から起こった欲求行動なのだろうか??
最近、何を考えてか
まんねりした家事から脱皮をはかりたいのか?
保存食として興味があったからなのか?
はたまた、買い込んだ野菜が中途半端に残って
その処理の為の献立を考えるのがつらくなったからか?
味噌作り・梅干し・紅しょうがを自宅で作ってみたり
去年の私ならめんどうで絶対にやらないような事を
なぜだか今年になってから進んでやっている。
そして、究極にめんどくさい事をはじめちゃいました
「ぬか漬け」
1日一回は、手をかけてやらなくてはいけないし
追いぬか、水出し、手入れの食材追加などなど
かなり手のかかる作業が多いのに
なぜだか始めちゃった。
それに、私って漬け物好きだったっけ???
まぁ、とにかく
朝からぬか床をくちゃくちゃ触っているのも気持ちいいし、
ぬかの香りがホッコリして気分も軽くなるし
作り始めたからには、なんとか続けられるように
努力しましょう!
目標はもちろん、 ごちそうさん
2014年6月17日火曜日
6/16〜のお弁当
今週は、魚を主菜で考えた惣菜です。
(主菜が奥で小さくってますが。。。)
献立は、
鰯の甘露煮
なすとゴーヤの味噌煮
白菜とあげのたいたの
うりとワカメの酢の物
主菜がちょっと臭いの残りそうなモノなので
ぐっと味の濃いものと、さっぱりするものという
献立にしました。
ただ今回は、たまたま いつも帰りに寄るスーパーで
鰯が1パック¥99-の2割引!
小ぶりでお弁当にピッタリと4パックお買上げ
圧力鍋で煮付けたので、骨まで柔らかく出来ました
あとは、何にしようかと八百屋の店前で考えて決めました。
最近、献立を考えても浮かんでこない。
番外編で
梅を漬け始めた頃に、赤しそを買えなかった場合に備えて
市販されている赤しその梅酢漬けを買ってたんだけど
梅用に、ちゃんと赤しそを購入出来たので
予備がいらなくなってしまい、その活用ということで
紅しょうが を漬けました。
今は、このショウガと一緒にうめも
ガラス瓶に移され冷蔵庫で土用の日まで眠っています。
(主菜が奥で小さくってますが。。。)
献立は、
鰯の甘露煮
なすとゴーヤの味噌煮
白菜とあげのたいたの
うりとワカメの酢の物
主菜がちょっと臭いの残りそうなモノなので
ぐっと味の濃いものと、さっぱりするものという
献立にしました。
ただ今回は、たまたま いつも帰りに寄るスーパーで
鰯が1パック¥99-の2割引!
小ぶりでお弁当にピッタリと4パックお買上げ
圧力鍋で煮付けたので、骨まで柔らかく出来ました
あとは、何にしようかと八百屋の店前で考えて決めました。
最近、献立を考えても浮かんでこない。
番外編で
梅を漬け始めた頃に、赤しそを買えなかった場合に備えて
市販されている赤しその梅酢漬けを買ってたんだけど
梅用に、ちゃんと赤しそを購入出来たので
予備がいらなくなってしまい、その活用ということで
紅しょうが を漬けました。
今は、このショウガと一緒にうめも
ガラス瓶に移され冷蔵庫で土用の日まで眠っています。
2014年6月14日土曜日
2014年6月13日金曜日
2014年6月11日水曜日
登録:
投稿 (Atom)